二刀流でQSO

JO2BWZの日誌

SOTA 長尾&岩崎

令和4年11月9日(水) 快晴 朝-1℃

登山口の池ヶ原湿原に向け3時20分自宅を出発した。

皆既月食を済ませた月が明るく照らしていた。

下道を順調に走り、3時58分美濃インターゲートを通過、深夜料金でカウントして

もらえる。

高山インターで降り、41号を北上、道の駅アルプ飛騨古川でトイレを済ませ

池ヶ原湿原には6時20分頃到着した。

岐阜県飛騨市 JCC#1917

POTA JA-1420 奥飛騨数河流葉県立自然公園

落葉し既に冬の装い

SSBは散発だったが、CWはたくさんコールをもらった。

おかげで山歩きの出発が遅くなってしまった。

SOTA JA/GF-089 長尾(三角点)1222m

林道入り口に鎖が掛かっており徒歩で向かう。8:41

林道を進むと荒れてきて、ススキなどをかき分けて進む。
熊ベルが“ちりんちりん”鳴っているが、ホイッスルも吹いてダブル攻撃 9:06

林道終点からは踏み跡もなく、藪に阻まれペースダウン。9:33

山頂に向かう尾根には踏み跡が出現し、歩きやすくなった。9:35

山頂周辺は平坦になっており、三角点を探すのに苦労したが、
苔にまみれた三角点を薮の中からなんとか探し出した。9:48

何とかアンテナは張ったが、SWR高めで落ち着いて運用できないので、早々に退散した。

池ヶ原湿原を写真に収めて次に向かった。

R360号からR41号に出る手前の宮川沿いに昼からやってる焼肉屋さん
「かをる」を発見。入ってみた。

先にオーダーした人が、カルビ定食(1200円)を注文したので、当局もそれにしてみた。
陶板のようなプレートに肉と野菜がのっていて、それを各自コンロで焼いていく。

ご飯はどんぶりに盛ってある。辛めのたれでご飯が進む。

美味かった。お客さんは地元で仕事をしてみえるような方が多かった。

庶民的で山歩き後の汚い格好だったが、気兼ねなく入れた。

 

腹も膨れたし、もう1座行ってみよぉ~!

岐阜県高山市 JCC#1903

SOTA JA/GF-235 岩崎(三角点) 946m

地図上には山名がなく、登山道の表示もない。

山の中腹にあるお寺「千光寺」で検索したら山号が「袈裟山」だった。

千光寺は真言宗の古刹でお寺の周りに八十八ヶ所霊場があり、札所を辿ると山頂に

近づくことができる様だ。

千光寺山門前の駐車場から霊場巡りスタート 方向は山門の反対側

札所は56番から逆打ちで登って行った

38番札所から山頂に向かうと真っ赤な「瞑想堂」が佇んでいた

山頂までは僅か20分だった。山頂に「袈裟山」の山名板はなかった。

山頂直下までは踏み跡があるのに、三角点周辺は薮の中で三角点本体を探すのが

大変だった。

山頂から少し下りたところで運用した。
帰りの時間が気になり、そこそこで終了した。

帰りにお参りして帰路についた。



14:30 千光寺出発~17:00 自宅着 総距離380Km