二刀流でQSO

JO2BWZの日誌

SOTA 吐月峰&岩苔

令和5年1月16日(月) 曇りのち晴れ 5℃

岐阜県下呂市 JCC#1920

SOTA JA/GF-243 吐月峰(とげっぽう) 775m

国土地理院の地図に表記があるが、登山道や三角点がないことからか、あまり人気が

なく、訪れる人も少ないようだ。

「吐月峰」でググると、たばこ盆に付属する灰を捨てる竹筒と出る。昔キセル

たばこを吸っていた頃のことで今では目にすることはなくなった。

吐月峰 (bokushinan.com)

何故この山にそのような名前を付けたかは定かでない。

 

JR焼石駅を過ぎしばらくして細い橋を渡り狭い道を行くと登山口の久野川集落がある。

林道脇に駐車し、右の鳥獣ゲートを開け入山する

スパッツは付けてきたが、雨上がりで笹が濡れておりレインパンツも追加で装着した

案内はないが踏み跡があるので迷わず進める

1時間程で山頂到着。展望はなくガスもかかっている

7MHzCWのみ運用し次に向かった


SOTA JA/GF-146 岩苔(三角点) 887m

ここは山名も無く、何の資料も無かった。従って自分でルートを見つけて登る

ことになる。

この辺りから入山する

う~ん 確かに岩に苔が付いとる

こんな感じのところを登っていく
笹薮だが膝上程度で柔らかくかき分ける必要はないが、
倒木が横たわっており足を引っかけないよう注意して歩いた。

標高差300m程度だが1時間15分かかった

北からの風が強く、倒木に身を隠して運用した
帰りは行きに付けてきたピンクテープを回収しながら忠実に下りてきた

 

帰りの林道でいい雰囲気の渓流を見つけた!紅葉時期がいいかも!