二刀流でQSO

JO2BWZの日誌

SOTA 高見山&城ノ峰

令和4年2月28日(月) 快晴

三重県松阪市 JCC#2104

SOTA JA/ME-009 高見山(たかみやま) 1248m

POTA JA-0131 室生赤目青山国定公園

2週間前の2/14にもこの場所に来たが、雪と風が酷く目的地を変更していたが、

今日はリベンジの再アタックとなった。

自宅を4時前に出発し、登山口の高見峠には7時前に到着した。

f:id:jo2bwz:20220301075754j:plain

これから登る高見山であろう。今日は良い天気になった。
奈良県側から回り込んで登山口の高見峠に向かう。

f:id:jo2bwz:20220301080108j:plain

登山口には既に2台の車が停められていた。
登山口の鳥居をくぐりスタート。
ここは良かったがすぐ上の杉林が凍っておりすぐに軽アイゼンを装着した。

f:id:jo2bwz:20220301080351j:plain

苔むした雰囲気のいいところもある

f:id:jo2bwz:20220301080736j:plain

標高1,030m付近の休憩ポイント。山頂付近が見える・・もう30分程かかるかな?

途中2組の登山者とすれ違った。ご来光を見に来たそうで満足そうだった。

f:id:jo2bwz:20220301081430j:plain

山頂への最後の登り この辺りは雪がしっかり残っている

f:id:jo2bwz:20220301081601j:plain

登山口から約40分で山頂到着。風が冷たい。

f:id:jo2bwz:20220301081758j:plain

奈良方面 山の影がくっきり映る  手を振ってみたが自分の影は判らなかった

f:id:jo2bwz:20220301082121j:plain

風を避け南斜面にシャックを設けた。日差しは暖かかった。

7MHz CWと430MHz FMを運用し下山した。

 

高見峠から松阪に向かい、帰路途中のME-137に立ち寄った。

三重県多気多気町 JCG#21012B

SOTA JA/ME-137 城ノ峰(じょうのみね)三角点 265m

POTA JA-1474 香肌峡県立自然公園

登山道はなく荒れた感じで、鬱蒼とした山頂を予想したが、着いた場所は意外な景色

だった。

f:id:jo2bwz:20220301221939j:plain

林道があるが荒れ果てた感じが強い。
谷はガラガラの石で危険を感じたので巻いて尾根を目指した

f:id:jo2bwz:20220301222638j:plain

尾根に出ると明るくなった。下りるところの目印にピンクテープを取り付けた

f:id:jo2bwz:20220301222851j:plain

山頂は意外にも平らで「ひよどり城址」と標柱があった。

f:id:jo2bwz:20220301223528j:plain

西側だけ下界が見渡せた。日差しは暖かく寒さは感じなかった

f:id:jo2bwz:20220301223743j:plain

SOTAで初めてFT8を運用した。
CQ2回は反応がなかったが3回目で一斉にコールバックがあった。
ビビってしまいCQはその1回で閉局した。

f:id:jo2bwz:20220302065609p:plain

同じ尾根を下りたつもりが、あっさり間違えていた。
ピンクテープを付けた意味がなかった。

久しぶりに天気のいい日に運用でき満足した。車の温度計は16℃になっていた。