二刀流でQSO

JO2BWZの日誌

SOTA JA/GF-197 大仏

令和4年4月11日(月) 晴れ

岐阜県関市 JCC#1905

SOTA JA/GF-197 大仏(おおぼとけ) 435m

カードラリーの早朝運用を美濃市の小倉公園付近で行い、登山口の日龍峰寺へ

向かった。日龍峰寺は岐阜県最古の寺といわれ、「美濃の清水寺」との別名も

あることを登山道を検索していて知った。

大仏へは北の見坂峠からのルートもあり、距離的にはそちらの方が近いが、この

日龍峰寺を見てみたく、こちらのルートを選択した。

f:id:jo2bwz:20220414060405j:plain

日龍峰寺の駐車場に停めさせてもらった。ここで標高約250m程度。
すはらしくきれいなトイレが備えられていた。9:10

今日は昼過ぎには自宅に戻りたかったので、急いで身支度をして出発。

f:id:jo2bwz:20220414080442j:plain

日龍峰寺の境内から登山道へ向かう。
多宝塔は鎌倉時代建立で重要文化財

f:id:jo2bwz:20220414080647j:plain

日龍峰寺北の高沢山までは約20分で到着する。9:32

f:id:jo2bwz:20220414080913j:plain

高沢古道といわれ、昔の参拝道で歩きやすい 古道沿いに石仏がおられる。

f:id:jo2bwz:20220414081202j:plain

「土橋」鞍部に土を盛って平坦な道にしてある。8ヶ所ある

f:id:jo2bwz:20220414081422j:plain

大仏の山頂到着 10:02 
山頂は2基の反射板があり、それをフェンスが囲っておりスペースがなかった。
アンテナが張りにくく、SWR高めだったが何とか交信できた

f:id:jo2bwz:20220414082348j:plain

舞台造りの本堂 美濃の清水寺と言われている

f:id:jo2bwz:20220414082557j:plain

仁王門も古さを感じる

f:id:jo2bwz:20220414082922p:plain

11:28 駐車場に戻った