二刀流でQSO

JO2BWZの日誌

SOTA JA/GF-136 池田山

令和3年2月11日(木) 晴れ

岐阜県揖斐郡池田町 JCG#19003A

SOTA JA/GF-136 池田山(いけだやま) 924m

自宅から一番近いSOTAポイントでコンテスト時いつも車で上がり利用しているが、

現在車道は冬季閉鎖中でこの時期に一度登ってみたいと考えていた。

f:id:jo2bwz:20210212082332j:plain

池田町本郷地区から見る池田山

霞間ヶ渓(かまがたに)登山道が一般的だが、今日は数年前に整備された大津谷登山道

を初めて利用する。

f:id:jo2bwz:20210212083229j:plain

獣除けのフェンスを開けスタート 7:53 すでに2台駐車されていた

f:id:jo2bwz:20210212083505j:plain

植林帯を九十九折に上がっていく 8:03

f:id:jo2bwz:20210212191143j:plain

植林帯を抜け少し明るいところへ出た 8:30

f:id:jo2bwz:20210212191257j:plain

標高400mを超えると雪が残っていた 8:40

f:id:jo2bwz:20210212191403j:plain

雰囲気のいいところを歩く 8:46

f:id:jo2bwz:20210212191456j:plain

三角点のある513.5m地点でザックを降し小休止 8:48

f:id:jo2bwz:20210212191628j:plain

雪が目立つようになってきた 9:22

f:id:jo2bwz:20210212191739j:plain

足跡から先行者スノーシューを履いているようだ 9:31

f:id:jo2bwz:20210212191917j:plain

北面は雪が多いので南面を歩くことにした 9:35

f:id:jo2bwz:20210212192050j:plain

ハングライダー発射台 ここからが一番見晴らしがいいが今日はダメ 9:36

眺望目的ならここが一番だが、山頂を目指すとここからまだ30分程かかる。

f:id:jo2bwz:20210212201014j:plain

雪は固く締まってしたので大きく沈むことはなかった 9:51

f:id:jo2bwz:20210212201225j:plain

山頂到着 1m以上の吹き溜まりになっていた 10:12

f:id:jo2bwz:20210212202400j:plain

昨年8月の同じ場所

山頂は雪が多くワイヤーの先端を結ぶところが無く、少し降りた林の中で運用した。

7HMzCWはCONDX悪く、風も冷たかったので6局交信で早々にCLとした。

f:id:jo2bwz:20210212203202j:plain

SOTA対象ではないが風の当たらない南面で144,430MHzをのんびり楽しんだ

f:id:jo2bwz:20210212204024p:plain

今回のルート 雪は残っていたが滑り止めは使用しなかった